ちばりーよ 東北

2011年04月02日

~ 男の修行 ~

 朝一の患者さんは  M君(Mではない)

 彼は高校3年間を尊敬する角田監督の元で大好きな野球がしたいと

  一人地元沖縄を離れ 単身岡山へ野球留学

  幾たびの挫折を重ねそれを克服し 仲間から信頼され 監督から信頼され

    3年後は 主将になりました。 

   主将として辛いとき 心に響いた 角田監督の教え

   苦しい時もあるだろう 

   云いたい事もあるだろう

   不満なこともあるだろう

   腹の立つこともあるだろう

   泣きたいときもあるだろう

   これらをじっとこらえてゆくことが 男の修行である 

   角田監督の考えは 野球選手の前に立派な男になれ! な感じだそうです。

    男って 男って・・・・・・・


同じカテゴリー(研修生兼コラムニスト まなぶ)の記事
~ 業務開始! ~
~ 業務開始! ~(2012-01-04 10:25)


Posted by 路を間違えた医療人達 at 14:08│Comments(2)研修生兼コラムニスト まなぶ
この記事へのコメント
『角田監督の教え』

いいですね!

私は『女』ですが、この言葉まさにドンピシャ!!

私の、今置かれている状況と相まって

胸に響きます!!

M君を見習って、私も『ぐっ』と堪え、
『立派な女』になります!(ガッツ)

足あとたどってきましたが、素敵な言葉に出会えました♪
ありがとうございます!!
Posted by ふてんま44ふてんま44 at 2011年04月04日 23:51
ふてんま44さんコメントありがとうございます!

角田監督の言葉 アラフォーに胸には響きますよねー

僕は 女っぽい男です。

私 山内中学校42です。笑
 
Posted by 路を間違えた医療人達路を間違えた医療人達 at 2011年04月06日 19:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。