![]() |
2011年01月05日
~ 多くの事はお船さんから学びました ~
去年の大みそか 実家に行ってみると 買ってあった
しめ縄が飾ってない・・・・・ 「しめ縄飾ってないの?・・・」 「まだだね」
「28日が末広がりで良いんだよ」 「大みそかは1日飾りって事で良くないらしいよ」
あんた物知りだねー 誰から習った?
それは 「お船さんから!」 「・・・・・・・・・・」
お船さん知りません? そう サザエさんの お母さんの お船さん!!!! です。
今でも サザエさん 大好きですが 思い起こせば
多くの事を お船さんから 学びました。笑
ある意味 お船さんは まなぶのお母さんでもあるわけです。
有り難う お船さん
しめ縄が飾ってない・・・・・ 「しめ縄飾ってないの?・・・」 「まだだね」
「28日が末広がりで良いんだよ」 「大みそかは1日飾りって事で良くないらしいよ」
あんた物知りだねー 誰から習った?
それは 「お船さんから!」 「・・・・・・・・・・」
お船さん知りません? そう サザエさんの お母さんの お船さん!!!! です。
今でも サザエさん 大好きですが 思い起こせば
多くの事を お船さんから 学びました。笑
ある意味 お船さんは まなぶのお母さんでもあるわけです。
有り難う お船さん
Posted by 路を間違えた医療人達 at 15:02│Comments(0)
│研修生兼コラムニスト まなぶ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。