ちばりーよ 東北

2009年11月26日

~ 今朝の ちょっと心温まる お話 ~

 今朝も 何時ものように 高速に乗り 小禄に向かって お車での出勤

何時ものように ラジオ を 拝聴

 8時15分になると 何時もの様に 武田哲也の三枚おろし にチャンネル合わせます。

今日は 途中から聞いたのですが 心温まる 話でしたので 載せましょうね 若干聞けなかったところは 作ります。笑



 一人のお母さん が 赤ちゃんを抱いて 他に 二人の小さな子の手を取り 歩いていました

 その光景を見た 道路工事の おじさん(東北から出稼ぎにこられてる感じの人?)が 

 その お母さんに

 「 お母ちゃん 大丈夫かだから! 大変なのは今だけだから! すぐ大きくなるから! 大丈夫だから ! 」

 それを聞いた お母さんは その言葉を聞いて 、、、しゃがみこみ 涙を流された とか。。

 その おじさん の 言葉 が 胸にしみたんでしょうねぇ。 楽になったはず。

 その おじさん カッコイイですよね~~

 その 親子見て お母さん の 大変さに気付き 元気づける言葉 を かける。

 その お母さん 勇気100倍になったはず。   

 カッコイイ ここ温まる 話でした。笑

 


同じカテゴリー(研修生兼コラムニスト まなぶ)の記事
~ 業務開始! ~
~ 業務開始! ~(2012-01-04 10:25)


Posted by 路を間違えた医療人達 at 14:09│Comments(3)研修生兼コラムニスト まなぶ
この記事へのコメント
こんにちは。
久しぶりのコメントです(^。^)y-.。o○

今日は、オキナワテックスを使いませんか!
という宣伝来ました。

那覇マラソンも近いので
テーピングが多くつかわれています。
よかったらオキナワテックスのキネシオロジーテーピングも使って下さい。
よろしくお願いします☆

松田より。
Posted by ☆テーピングアドバイザーの松田です。 at 2009年11月28日 12:22
お久しぶりですね。

  実はテーピング代が毎月10万ぐらいかかるのですが、、、
  
   自分達は動きを出すようなテープをしているのでそれにあった強度のあるテープっていうのはご存知ないでしょうか。。

  
   
Posted by 路を間違えた医療人達路を間違えた医療人達 at 2009年11月28日 15:48
お返事ありがとうございます。

感謝です(^。^)y-.。o○

テーピングについては
生地や糊について
ご希望なものがあれば
いいものを準備したいと思います。

強度とは、生地の厚みなのか、伸縮率なのかで
また変わってくると思います。

それから
月10万円もかかってしまっていては
どうにか費用の点でも
改善できるように協力いたします。

どのようなものがいいか
また、連絡下さい。
Posted by ☆テーピングアドバイザーの松田です。 at 2009年11月28日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。