ちばりーよ 東北

2009年07月30日

奈良インターハイ ~ 己との戦い ~

始まりましたね

全国高校生の熱き戦い インターハイ

今年は 昨日から 奈良 で 競技 が開催されてますね。

うちに 来院する 那覇西陸上部 の選手達も 

新聞に名前が載ってきてます。

順位以上に 気 になるのが ~ 記録 ~ です。

以前 今は 大学生になってる 生徒どうしの 会話

「陸上は 記録 が全てだから きついな 」

「そうか?」

「だってよぉ、 サッカー も バスケット も 負けても プレー で 観衆を沸かせられるやしぇ~」

「だーるな~ 」

話を 聞いて 納得!!! 「そうだな~」 納得する 学生 と 学 。笑

選手 の 会話 の 中でも 選手を意識するより やっぱり 記録 なんです。

全国クラス から 南九州クラス まで 

対戦するのは 相手 は ~ 記録 ~  =  己なんですね
 
陸上選手 は 常に 自分を 見つめ 戦ってる 感 が 有る

負けた時 の 弁 が 特にそう。

自分と向き合う競技 ~ 陸上 ~

奈良インターハイで選手達 が 自分の納得出来る 記録 が出せますように。

そういう 生徒達 から まなぶ 事 すご~く あります。




   


同じカテゴリー(研修生兼コラムニスト まなぶ)の記事
~ 業務開始! ~
~ 業務開始! ~(2012-01-04 10:25)


Posted by 路を間違えた医療人達 at 07:56│Comments(0)研修生兼コラムニスト まなぶ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。