ちばりーよ 東北

2009年05月22日

なんみん祭

どうも~再び登場、大将こと五十嵐です^^

先日、なんみん祭がありましたピカピカ

「なんみん」とは、波之上という意味だそうです^^

くれぐれも「難民」と間違えないように気をつけてくださいねぶーん

以前話したように、ふく木の愉快な仲間達は、

伊芸さんをはじめ、自分と、くまさん、ペーチン、りゅういちろうと、

5人も旗持ちがいます晴れ

先日の「なんみん祭」では、伊芸さんは参加出来なかったのですが・・・

他4名で、力を合わせて頑張りましたびっくり!!

思いのほか、みんな上手に持てたので嬉しいような悔しいような、

複雑な気持ちでした汗

なんみん祭を終えて、自分を含め、みんな旗頭への思いも

強くなったようですピカピカ

いずれ、この4人で旗方・・・なんてベー

自分の好きな言葉で、よく子供達に言っていた事が

「好きこそものの上手なれ」という言葉がありますキラキラ 

自分達は、旗頭が大好きです!!この気持ちを大切に

頑張っていきたいと思います炎


同じカテゴリー(みーパパ 大将)の記事
発見
発見(2011-06-05 20:06)

さらば南国
さらば南国(2011-06-05 19:43)

ラスト沖縄
ラスト沖縄(2011-05-06 14:05)

笑顔
笑顔(2011-02-10 15:00)

ブルーインパルス
ブルーインパルス(2011-01-27 15:41)


Posted by 路を間違えた医療人達 at 16:23│Comments(0)みーパパ 大将
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。