![]() |
2013年11月26日
こんにちは!!
皆さんお久しぶりです。
最近外も冷えてきてますが体調の方はいかがでしょうか??
那覇マラソンも近づいてきてますね!!
出場される方々 練習は順調ですか??
ふく木からも、9名出場します!その中には、大介もいます!!
今回の大介は、気合がちがいます!!
走るとお腹が痛いと言いながら走ります!!マラソンのプレッシャーからでしょうか、
あるいは、重たすぎるからでしょうか?!?!
那覇マラソン初の完走になるか?!
それとも、連続バスに乗るのか・・・
皆さん大介見かけたら石投げてくださいね(笑)
那覇マラソン出場される方は、体調に気をつけながら、完走めざして頑張りましょうね!!
追伸・・ ふくぎ堂整骨院は最近午前中が空いてます!! 是非ご利用されてください!!
最近外も冷えてきてますが体調の方はいかがでしょうか??
那覇マラソンも近づいてきてますね!!
出場される方々 練習は順調ですか??
ふく木からも、9名出場します!その中には、大介もいます!!
今回の大介は、気合がちがいます!!
走るとお腹が痛いと言いながら走ります!!マラソンのプレッシャーからでしょうか、
あるいは、重たすぎるからでしょうか?!?!

那覇マラソン初の完走になるか?!
それとも、連続バスに乗るのか・・・
皆さん大介見かけたら石投げてくださいね(笑)
那覇マラソン出場される方は、体調に気をつけながら、完走めざして頑張りましょうね!!
追伸・・ ふくぎ堂整骨院は最近午前中が空いてます!! 是非ご利用されてください!!

2013年02月26日
~ふく木堂移転のお知らせ~
皆様、こんにちは
春の暖かい陽が差し込む今日この頃、いかがお過ごしでしょうか
今回、ふく木堂整骨院が移転いたします!!
今の場所から徒歩10分ほどになります。(小緑中学校の近くです)
駐車場も新たに拡大し7台になりました。 是非ご来院下さい
尚、4月半ばには、金武町の方にも新しくふく木をオープンしますので宜しくお願いします

春の暖かい陽が差し込む今日この頃、いかがお過ごしでしょうか

今回、ふく木堂整骨院が移転いたします!!
今の場所から徒歩10分ほどになります。(小緑中学校の近くです)
駐車場も新たに拡大し7台になりました。 是非ご来院下さい

尚、4月半ばには、金武町の方にも新しくふく木をオープンしますので宜しくお願いします

Posted by 路を間違えた医療人達 at
13:06
│Comments(0)
2013年01月04日
明けました!2013年
明けましておめでとうございます。
やってきました2013年!さっきまで今年は2014年と思っていた正月ボケの僕です。
マヤの予言では去年で世界が滅びることになってましたが、滅んでいないので
今日からふく木は明るく元気に楽しく治療をいたします!
どうぞご利用ください!!
2012年08月28日
お久しぶりです!!!
過去最大の台風が過ぎ去った今日この頃いかがお過ごしですか??
台風の被害はなかったですか?
ふく木堂整骨院は建物がちょっとゆがんでるぐらいで全然大丈夫でした

台風の後の片付けは大変だとおもいますが、体痛めないように気をつけてくださいね!!
もし痛めた場合は、ぜひぜひふく木にいらっしゃってください

スタッフ一同 笑顔でお待ちしております
台風の被害はなかったですか?
ふく木堂整骨院は建物がちょっとゆがんでるぐらいで全然大丈夫でした


台風の後の片付けは大変だとおもいますが、体痛めないように気をつけてくださいね!!
もし痛めた場合は、ぜひぜひふく木にいらっしゃってください


スタッフ一同 笑顔でお待ちしております


2012年01月07日
正月
明けましておめでとうございます
2011年ははいろいろな体験をしました
2012年も去年以上に元気に楽しく、なおかつ
大人への階段たくさん上れるように頑張りたいです
新地さん超え!!!
これに1年をかけていきます
2011年ははいろいろな体験をしました
2012年も去年以上に元気に楽しく、なおかつ
大人への階段たくさん上れるように頑張りたいです
新地さん超え!!!
これに1年をかけていきます
2012年01月04日
試験の年
明けましておめでとうございます!!
2012年も始まりました!
今年もふく木堂 ふく木の葉 ふく木整骨院をよろしくお願いします!!
僕は今年とりあえず試験を頑張ります!!
ちなみにチームドンマイ(ともなお だいすけ みいじ)神頼みもしてきました(笑
3人とも合格目指して頑張ってきまーす!!
2012年も始まりました!
今年もふく木堂 ふく木の葉 ふく木整骨院をよろしくお願いします!!
僕は今年とりあえず試験を頑張ります!!
ちなみにチームドンマイ(ともなお だいすけ みいじ)神頼みもしてきました(笑
3人とも合格目指して頑張ってきまーす!!
2012年01月04日
~ 業務開始! ~
いや~~~~正月休みは飲みすぎましたね・・・・・・笑
若干、身体が思い・・・・笑
でもでもー!
本日1月4日! ふく木各院本年どの業務開始です!
今年も元気ハツラツ、初心を忘れれること無くスタッフ一同がんばります!
本年度も宜しくお願いします!
若干、身体が思い・・・・笑
でもでもー!
本日1月4日! ふく木各院本年どの業務開始です!
今年も元気ハツラツ、初心を忘れれること無くスタッフ一同がんばります!
本年度も宜しくお願いします!
2011年12月31日
~ 今年の業務終了 ~
お蔭様をもちましてふく木各院ともに昨日で今年の業務を終了いたしました!
お蔭様で昨日も予想以上に多くの患者さんが来院されまして有難かったですね~
夜からの忘年会始まるころには若干ぐったりでしたね~笑
今年は有難いことに忙しい日々が続きなかなかブログも更新できませんでしたが・・・・・
業務はスタッフ一同絶好調ー!でした。笑
来年もスタッフ一同、初心を忘れず頑張ります!
お蔭様で昨日も予想以上に多くの患者さんが来院されまして有難かったですね~
夜からの忘年会始まるころには若干ぐったりでしたね~笑
今年は有難いことに忙しい日々が続きなかなかブログも更新できませんでしたが・・・・・
業務はスタッフ一同絶好調ー!でした。笑
来年もスタッフ一同、初心を忘れず頑張ります!
2011年12月19日
クリスマスに浮かれたい
おはようございます。
最近は寒くなってきてすっかり
クリスマスシーズンになりましたね
クリスマスは彼女と新地さんと僕とで
やんばるのイルミネーション見に行きましょうかね)笑
今年は新地さんのサンタクロースに
僕がなっちゃいまーす。
最近は寒くなってきてすっかり
クリスマスシーズンになりましたね
クリスマスは彼女と新地さんと僕とで
やんばるのイルミネーション見に行きましょうかね)笑
今年は新地さんのサンタクロースに
僕がなっちゃいまーす。
2011年12月12日
クリスマスの思い出
おはようございます。
ナッキーで~す
最近はだいぶ冷えてきましたね
だんだん冬になってきましたね
冬になるとやっぱりクリスマスですよね
僕今年は彼女いるので楽しい
クリスマスになりそうです
でも
男同士のクリスマスもいいと思います
自分は嫌ですけど・・・・
ナッキーで~す
最近はだいぶ冷えてきましたね
だんだん冬になってきましたね
冬になるとやっぱりクリスマスですよね
僕今年は彼女いるので楽しい
クリスマスになりそうです
でも
男同士のクリスマスもいいと思います
自分は嫌ですけど・・・・
2011年12月07日
那覇マラソン 感想!!
こんにちは!!
那覇マラソン走り終えました
いげいさんに本番1週間前に出ようぜ!!と言われ練習なしででた那覇マラソン!!
完走はできませんでした。
いやぁ~今回の那覇マラソンを熱くて大変でした
ランナーの皆さんは大丈夫でしたか??
やっぱり練習しないでのマラソンはキツかったです
でも那覇マラソンはやっぱり楽しいです!!
沿道の人たちの応援が何よりの励みになりました
沿道のみなさん応援お疲れ様でした!!
ふく木の患者さんも熱い中の応援ありがとうございました!!!
来年こそはちゃんと練習して4時間30分台めざして頑張りマース!!!!!!
那覇マラソン走り終えました

いげいさんに本番1週間前に出ようぜ!!と言われ練習なしででた那覇マラソン!!
完走はできませんでした。
いやぁ~今回の那覇マラソンを熱くて大変でした

ランナーの皆さんは大丈夫でしたか??
やっぱり練習しないでのマラソンはキツかったです

でも那覇マラソンはやっぱり楽しいです!!
沿道の人たちの応援が何よりの励みになりました

沿道のみなさん応援お疲れ様でした!!
ふく木の患者さんも熱い中の応援ありがとうございました!!!
来年こそはちゃんと練習して4時間30分台めざして頑張りマース!!!!!!
2011年12月05日
俺は完走!
若干筋肉痛してます。
今回は 見事完走いたしました。
去年は33㌔でリタイアだったので今回はなにがなんでも といどみました
中間過ぎてかなりキツカッタ・・・
沿道の応援本当にありがとうございました。
今回は 見事完走いたしました。
去年は33㌔でリタイアだったので今回はなにがなんでも といどみました
中間過ぎてかなりキツカッタ・・・
沿道の応援本当にありがとうございました。
2011年11月28日
ゆう と シンスプリント
おはようございます。
久しぶりのブログ書きます
今日は那覇マラソン直前に足を痛めた
ゆうさんのこと書きます。
今回のマラソンは完走すると
練習も頑張っていたのに
大会直前でのシンスプリント!!!
日頃の行いが悪いのか運が悪いのか
珍しく頑張りすぎたのか
わからないですけどゆうさんには完走してほしいです。
久しぶりのブログ書きます
今日は那覇マラソン直前に足を痛めた
ゆうさんのこと書きます。
今回のマラソンは完走すると
練習も頑張っていたのに
大会直前でのシンスプリント!!!
日頃の行いが悪いのか運が悪いのか
珍しく頑張りすぎたのか
わからないですけどゆうさんには完走してほしいです。
2011年11月07日
あっぱれ先輩方
おはようございます。
今帰仁のヒーローナッキー参上です。(゚∀゚ )
昨日は整骨院の先輩方が楽しみにしていた
尚覇市マラソン!!!
先輩方はみなさん無事完走゚(゚´Д`゚)゚
でも翌日の整骨院ではお約束の筋肉痛(#゚Д゚)y-~~
特にだいすけさんといげいさんが
あがあがしてました(#^.^#)
来年は自分も出場してみんなとあがあがしたいです笑
今帰仁のヒーローナッキー参上です。(゚∀゚ )
昨日は整骨院の先輩方が楽しみにしていた
尚覇市マラソン!!!
先輩方はみなさん無事完走゚(゚´Д`゚)゚
でも翌日の整骨院ではお約束の筋肉痛(#゚Д゚)y-~~
特にだいすけさんといげいさんが
あがあがしてました(#^.^#)
来年は自分も出場してみんなとあがあがしたいです笑
2011年11月07日
覇者!!
皆さん!!尚巴志マラソン無事に完走しました!!
いやぁ~~新里ビラの坂は予想以上に傾斜がキツかったっすね
100m走った後頂上まで歩きました!!
大介も隣で歩いてたんですが顔がかなり真っ赤
熱中症!?!?!?
大丈夫かなと思いながら
16キロ地点まで無事に行き後4キロって所で大介が足つり
自分は膝が痛くなり、アガ~アガ~しながら後1キロの所までいきました!!
大介にピークが

走れないから先に行けと言われたんですけど・・
やっぱり最後までみんなで行きたいと思い!!
3人で肩を組み二人三脚で!!!
沿道の方からの応援もあり無事にゴール!!
完走までたどりつきました!!
いままでの完走より今回の完走の方がとても気持ち良かったです!!!!
ランナーの皆さんおつかれさまでした!!
いやぁ~~新里ビラの坂は予想以上に傾斜がキツかったっすね

大介も隣で歩いてたんですが顔がかなり真っ赤

熱中症!?!?!?
大丈夫かなと思いながら
16キロ地点まで無事に行き後4キロって所で大介が足つり
自分は膝が痛くなり、アガ~アガ~しながら後1キロの所までいきました!!
大介にピークが


走れないから先に行けと言われたんですけど・・
やっぱり最後までみんなで行きたいと思い!!
3人で肩を組み二人三脚で!!!
沿道の方からの応援もあり無事にゴール!!
完走までたどりつきました!!
いままでの完走より今回の完走の方がとても気持ち良かったです!!!!
ランナーの皆さんおつかれさまでした!!
2011年11月05日
尚巴志マラソン覇者なるか?!
さぁさぁ!!!明日はいよいよ尚巴志マラソンです!!
ハーフマラソンといってもかなり傾斜の高い坂が待ち構えてます

心臓破りの坂とも言われてます。。(破れたらどうしましょう(笑)
明日はその坂を後々の事を考えて
歩こうという作戦でいきたいと思います!!
伊芸さんは坂道をダッシュで駆け抜けると言ってますけど・・・
大丈夫ですかね(笑
もしかしたら上から転がって来るかもしれません(笑
天気も心配ですが みんなでケガなく帰ってきます!!
ランナーの方々明日頑張りましょう!!
ハーフマラソンといってもかなり傾斜の高い坂が待ち構えてます


心臓破りの坂とも言われてます。。(破れたらどうしましょう(笑)
明日はその坂を後々の事を考えて
歩こうという作戦でいきたいと思います!!
伊芸さんは坂道をダッシュで駆け抜けると言ってますけど・・・
大丈夫ですかね(笑
もしかしたら上から転がって来るかもしれません(笑
天気も心配ですが みんなでケガなく帰ってきます!!
ランナーの方々明日頑張りましょう!!
2011年11月05日
〜 尚覇志マラソン! 明日坂の神現れる 〜
はいさ~い!
かなり久しぶりのアップですね~笑
実は明日は 尚覇志マラソンがありまして・・・・・・
出ることになりまして・・・・・
そこには5キロ地点から 新里ビラーの長いさかがるらしい・・・
ふくきからは6人が出場! 高校の同期も一緒に出場!
明日、新里ビラーで坂の神に変身してきましょうね~笑
かなり久しぶりのアップですね~笑
実は明日は 尚覇志マラソンがありまして・・・・・・
出ることになりまして・・・・・
そこには5キロ地点から 新里ビラーの長いさかがるらしい・・・
ふくきからは6人が出場! 高校の同期も一緒に出場!
明日、新里ビラーで坂の神に変身してきましょうね~笑
2011年10月31日
うまか棒と今帰仁のお薦めスポット!
再び登場ナッキーです。(*^^)v
今度はうまい棒と今帰仁のおすすめスポットについて!!
まずうまい棒はたくさんの種類があり
自分はうまい棒が大好きです。
うまい棒と同じぐらいゆうさんのことも大好きです♥
今帰仁のおすすめスポットは
今帰仁村運動公園から見える
夕日は最高です。
誰と見ても綺麗だと思うので
是非行かれてください
ちなみに自分は今ゆうさんと行きたいです(^_-)-☆
今度はうまい棒と今帰仁のおすすめスポットについて!!
まずうまい棒はたくさんの種類があり
自分はうまい棒が大好きです。
うまい棒と同じぐらいゆうさんのことも大好きです♥
今帰仁のおすすめスポットは
今帰仁村運動公園から見える
夕日は最高です。
誰と見ても綺麗だと思うので
是非行かれてください
ちなみに自分は今ゆうさんと行きたいです(^_-)-☆
2011年10月31日
相棒
最近新しい相棒ができました!!
この相棒はすごい物知りでいろんなこと教えてくれるんですよ!!
見た目はスマートで小柄です(笑
大切に付き合っていきます!!
一応名前は あいふぉん と言います(笑
この相棒はすごい物知りでいろんなこと教えてくれるんですよ!!
見た目はスマートで小柄です(笑
大切に付き合っていきます!!
一応名前は あいふぉん と言います(笑